systemd-bootとかUEFIとNVMeとか色々

Systemd-bootでNVMeのSSDにインストールしたWindows11が起動できなかった。 原因はM2スロットがあるにも関わらず、マザーボードが古すぎてBIOSがNVMeを認識できないことだった。 使っているマザーボードはこれ。 https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-maximus/rog-maximus-vii-ranger-model

discordの知り合いに、BIOSをアップデートしてみたらでどうですか?と言われ、 確かに一度もアップデートしたことないなと思った。

バージョン2601でSupport NVMeという更新があるようです と言われ、もしやと思い、ASUSのサイトからアップデートファイルをダウンロートした。 更新日が2018年でしかもベータ版だったけど、まあいいやと思い、 USBメモリにコピーして、BIOSのアップデートを行った。 BIOSアップデートはやったことがなかったので緊張したけど、無事にPCが起動した。

F2キーを押して、UEFI BIOSに入ると、BootデバイスにNVMeのSSDを見つけることができた。 クリックしすると、Windows11が起動できた。

また、Ubuntuを起動し、

事前に

sudo bootctl install

でsystemd-bootを有効化してあったので、

/boot/efi/EFI/loader/entries/windows11.conf

作成し、Ubuntuを再起動した。 しかし、systemd-bootのメニューにWindows11がなかった。 一瞬焦ったが、メニューからUbuntuを選び、Ubuntuを起動した。 そして、

sudo bootctl update

を実行し、Ubuntuを再起動した。 すると、systemd-bootのメニューが更新されて、 Windows11が表示された。 そして、Windows11を選ぶと、NVMeのSSDにインストールしたWindows11が起動した。 とりあえず、完了とした。