2018-01-01から1年間の記事一覧

vagrant up でエラーが出た時の対処

・「vboxmanage list vms」 でVirtualBoxに入っているVMをリストアップする。 i.e) "homestead-7" {xxxxxxx-xxxx-xxx-xxxx} のように出力される。 ・「vboxmanage unregistervm UUID(上のUUIDをコピペ、VM名でもよい)」で全て消す。 ・vagrant init をしたデ…

音楽について

実はこう見えて音楽は結構好きです。 最近はあまり聞かなくなってしまいましたが、 高校生ぐらいから20代ぐらいまでよく聞いていました。 一番好きなバンドはQueenです。 いつかイギリスに行って、 フレディの銅像とフレディが建てたガーデンロッジ を見るの…

サイト完成

色々いじりましたが、途中でよくわからなくなったので、 一旦これにてサイトの完成とさせて頂きます。 しかしブログというのは難しいものですね。 書くことが特にない。 政治とか社会問題はあまり得意ではないので、 やはりパソコン関係の話題になるかと思い…

テスト投稿

なんか面白いかなと思って、wordpress立ち上げました。 ブログのテーマはIT技術が中心になると思います。 俺が食うメシなんか貧乏くさいものばかりだから、あげても仕方ないでしょ? これMarkdownで書けないのかな? そういうプラグインがあるかも。 トップ…

fcitxについて

GentooにはUbuntuやArchのようにfcitx-mozcというパッケージがありません。 そのため、mozcパッケージにfcitxのUSEフラグを立ててemergeしなければなりません。 僕は/etc/portagae/package.useをディレクトリにして、 パッケージごとにテキストファイルを作…

Waylandについて

Waylandについて自分なりに調べてわかったことを備忘として書きます。 Waylandとは? WaylandというのはX11に変わると期待されている新しいディスプレイ用プロトコル。 現在これを利用したウィンドウマネージャー(以下、WM)やアプリが開発中です。 Wayland…

サウンド設定について

ALSA+PulseAudioでサウンド設定をしました。 しかし、なかなかうまくいかず、 成功したときは設定のどこがだめで、 どこが正しかったのかわかりませんでした。 ということで、わかったことを備忘として書いておきます。 参考になったら、幸いです。 pulseaud…